情報公開
情報の公開について
本学では、教育研究における情報、修学上の情報、及び財務情報を公表しております。
教育研究上の基礎的な情報
修学上の情報
- ◆ 教員組織、各教員が有する学位及び業績
- ◆ 入学者に関する受入方針 (PDF形式 2.2MB)
- ◆ 入学者数
- ◆ 学科組織・定員・在籍者数(PDF形式 118KB)
- ◆ 卒業者数・進学者数・就職者数 (PDF形式 45KB)
- ◆ カリキュラムマップ
- 令和2(2020)年度入学者 カリキュラムマップ(ルーブリック) (PDF形式 614KB)
- 令和3(2021)年度入学者 カリキュラムマップ(ルーブリック) (PDF形式 584KB)
- 令和4(2022)年度入学者 カリキュラムマップ(ルーブリック) (PDF形式 367KB)
- ◆ 授業科目、授業方法及び内容、年間授業計画(シラバス)
- 【2019年4月入学者】
- ・共通教育(全学科)
共通科目(PDF形式70KB) - ・キャリア教養学科
専門科目(PDF形式106KB)資格科目(PDF形式32KB) - ・こども保育コース
専門科目(PDF形式94KB)資格科目(PDF形式16KB) - ・食物栄養専攻
専門科目(PDF形式73KB)資格科目(PDF形式28KB)
- ・共通教育(全学科)
- ◆ 修了の認定に当たっての基準 (PDF形式 263KB)
- ◆ 学生の修学、進路選択及び心身の健康に係わる支援 (PDF形式 563KB)
- ◆ 桜の聖母短期大学 障がい学生支援に関する基本方針について(PDF形式 330KB)
- ◆ 修得すべき知識及び能力(学習案内・履修要項) (PDF形式 1.2MB)
- ◆ 学則 (PDF形式 344KB)
- ◆ 実務経験のある教員一覧 (PDF形式 182KB)
- ◆ 履修系統図
- 【2022年4月入学者(新カリキュラム)】
- キャリア教養学科(PDF形式 460KB)
- 生活科学科食物栄養専攻(PDF形式 260KB)
- 生活科学科福祉こども専攻こども保育コース(PDF形式 400KB)
- 【2021年4月入学者 (旧カリキュラム)】
- キャリア教養学科(PDF形式 448KB)
- 生活科学科食物栄養専攻(PDF形式 329KB)
- 生活科学科福祉こども専攻こども保育コース(PDF形式 108KB)
学修成果の評価
- ◆ 短期大学生調査
- ◆ 在学生アンケート
- ・2018年度 Q1 後輩に桜の聖母短期大学をすすめられますか。(PDF 202KB)
- 2 本学に進学を決めた理由。(PDF 308KB)
- 3 本学の情報をどこで入手しましたか。(PDF 251KB)
- ・2019年度 Q1 後輩に桜の聖母短期大学をすすめられますか。(PDF 414KB)
- 2 制服についてお尋ねします。(PDF 538KB)
- 3 本学に進学を決めた理由。(PDF 500KB)
- 4 本学の情報をどこで入手しましたか。(PDF 413KB)
- ・比較(PDF 397KB)
- ◆ 卒業生調査
- ◆ 成績分析状況
- ◆ 卒業生仕事ぶりアンケート
財務情報
教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報
- ◆ 一.教員の養成の目標及び当該目標を達成するための計画に関すること(第22条の6の第1号関係)
- ◆ 二.教員の養成に係る組織及び教員の数、各教員が有する学位及び業績並びに各教員が担当する授業科目に関すること(第22条の6の第2号関係)
自己点検評価
教育研究上の情報
- ◆ 教育条件
- ◆ 教育内容・就職先の情報
- ◆ 学生の状況
- ◆ 国際交流・社会貢献等の概要
- ◆ 科研費の取り扱いルール