MENU
  • 資料請求
  • オープンキャンパス

【キャリア教養学科】一生使える学修スキル:ノートテイキング!


 桜の聖母短期大学キャリア教養学科では、初年次教育の一環として1年次に全員が「アカデミックスキルズ」を履修します。この授業では、高等教育機関で必要とされる学「修」スキルを体系的かつ実践的に学びます。


 
 今回は、ノートテイキングの意義とその活用方法について、実際にノートをとりながら真剣に学びました。
 
 学生たちが話してくれた授業後の感想です。
 
●ノートテイクをする上でただ単に音や声を耳に感じて認識する「聞く(hear)」だけではなく、聞こえるものの内容を、意識的に理解しようとする「聴く(listen)」ことが大切であると学んだ。
 
●なんだかノートを振り返ると自分の脳内を見ている、写し出されているような感じがした。
 
●今回、ノートテイキングについて学び、ノートテイキングには、記録する・整理する・伝達する役割があること、そして、ただそのまま書くのではなく内容を意識しながら自分が後からみて分かりやすいノート作りが大切だと学んだ。
 また、聞き取ったことを書き目に見えるようにすることを可視化ということを知り、ノートに書き目に見えるようにすることで、自分がどこを理解していてどこを理解していないかを明確にすることができ、その先の学習にも応用できると感じた。
 
●大学に入ってノートの取り方の重要さを知った。授業で先生がスライドを用意してくれるが、スライドをまわす速さについいけず、重要なポイントだけをノートにメモし、後で見返した時に、わかるようにしなければならないのがまだ出来ていない。
授業ではノートを取ることよりも授業内容を理解することを優先し、家に帰って、復習をしながらノートにまとめている。まだ、自分なりのノートの取り方を確立できていないため、授業で取ったノートは汚いが、マークを決めたり、余白を作ったりなど意識して、自分なりのノートの取り方を確立していきたい。
 

 
ノートとは、自ら学び、問うための効果的な学修ツールです。今回の学びを起点に、自分らしく腑に落ちる、私だけのノートテイキング法を探していきましょう。
 

©Sakura no Seibo Junior College. All Rights Reserved.