MENU
  • 資料請求
  • オープンキャンパス

キャリア教養学科 キャリア形成演習Ⅰ(集中講義1日目) ~インターンシップに向けた事前講義~


キャリア教養学科では1年次専門科目にインターンシップがあります。インターンシップでは夏休み中に企業等に出向いていくため、事前講義が重要です。その事前講義を実施する科目がキャリア形成演習Ⅰです。
 
キャリア形成演習Ⅰは7月10日(土曜日)、7月11日(日曜日)の2日間に集中して行われました。
どんなことを勉強しているのでしょう。1日目の様子を覗いてみましょう!!
 
まずはイントロダクションが実施され、2日間の予定や提出書類の確認等が行われました。
 
お礼状用の便箋もチェック!
茶封筒やキャラクターの書いてあるものはNGだそうです。
 
チェックの後には、お礼状の書き方が説明されました。
時候の挨拶や文字を書く位置等、気をつけなければいけないことが沢山あります。
学生たちは細心の注意を払いながら、鉛筆書きでの下書きを試みます。
訂正や書き直し・・。最初からかなりハードです。
下書きができたら先生に提出。翌日には添削されて返却されるそうです。
 
次は、個人課題。前期での自分の学びや成長点、改善点について見つめなおします。
教室内はシーンとしていて、皆、すごく集中していました。
考えたことを、書き出してみると、入学して4か月しか経過していませんが、たくさん学び、成長できたことが実感できます!
 
次は、履修者全員でアイスブレイク。
お互いに声を掛け合って、全員と話をするという課題が出されました。

お話する内容は、自己紹介だけでなく、現在どんな科目を履修しているか、そこではどんなことを学んでいるか、課外活動に関してや委員会活動、アルバイト等を通じて何を学んでいるか、成長できているかをテーマに話します。他人の話を聞くことで、新しい発見があるようで、とても盛り上がっていました。
 
そして再び、個人で振り返ってみることで、更に深く検討。
最初に個人ワークで書きだしたことをブラッシュアップします。
 
それぞれ自分の個人ワークを持ち寄り3~4人のグループでシェアします。
メンバーの共通点、相違点が明確になりました。
グループでシェアすることで、自分独自の学び(成長)なのか、皆と共通する学び(成長)なのかが明確になります。
 
このグループワークでは、新たに「社会人として自分達に足りないところや改善すべき点は何か」を考える課題が追加されました。
ここでも、自分独自の改善点なのか、皆と共通する改善点なのかを明確にすることができました。

どのグループも真剣に話し合っていました。
 
自分達は何を学び、どんな成長をしてきたのか、何を改善すべきなのか等々、じっくりと考えていました。
 
緊張感のある時間が長くなったので、気分転換を兼ねて、自己PRゲームが開催されました。
一人ずつ自己PRをして、全員から質問を受けるというゲームです。

発表者の意外な特技や面白い質問が沢山出ました。
発表者は、思いがけない質問にも答えなければいけないので、柔軟な対応が求められます。
それでもゲームなので笑いが絶えない楽しい時間になりました。
 
そして、最後に、本講義の最大の課題である個人プレゼンの内容が発表されました。
2日目の午前中に準備をし、午後にはプレゼンテーションをしなくてはいけません。
PC室に居残って、準備に入る学生もおり、再び緊張感が戻ってきました。
 
明日も朝から4コマ連続の集中講義。
体調を整えて、2日目も頑張りましょう!

©Sakura no Seibo Junior College. All Rights Reserved.