受講申込用紙(FAX用)
PDF形式でご覧頂けます。Word形式ではフォーム入力でご使用頂けます。
ご受講に関しての同意事項に同意の上、チェックを入れるとダウンロードいただけます。
ご受講に際しての同意事項
- 迷惑行為
教職員または受講生・学生等に対して迷惑な行為がある場合は、受講をお断りする場合があります。 - 受講の取消し
納入済みの受講料は原則としてお返しできません。ご本人の長期入院や転勤、出産などやむを得ない事情に限り、本学の規定に従い払い戻すことがあります。※その際、払い戻し手数料1,100円(税込)をいただきます。 - 途中入会
講座の途中から入会できる講座もありますので、お問い合わせください。 - 講座の変更
原則として講座の途中変更はできません。 - 講座の中止
講師の都合や、受講者が一定の人数に達しない場合は、講座を中止することがあります。講座中止の場合は開講前にご連絡いたします。受講料は全額お返しいたします。 - 連絡先等の変更
住所、電話番号、氏名等に変更が生じた場合は速やかにセンターへお知らせ下さい。
ご受講に関しての注意事項
- 体調管理
講座への参加の際、体調に心配なことがある場合は、センター事務室までご相談下さい。
また、調理の講座への参加の際、食物アレルギー等がある場合は、事前にご相談下さい。 - 喫煙
本学は全館禁煙となっております。 - 貴重品の管理
貴重品の管理は各自でお願いいたします。コインロッカーもご利用いただけます。 - 短大の施設利用
短大の付属施設を利用する場合は、職員の指示に必ず従ってください。 - テキスト
テキストの指定がある講座は、事前または開講日にご案内いたします。 - 緊急時
地震や火災などの災害に備えて、非常口や避難通路などは予めご確認ください。災害発生時には、職員の指示に従って、落ち着いて行動してください。 - 生配信型講座および動画配信型講座の受講
お使いになる機器の機種やバージョン、またはインターネット回線の状態により、うまく繋がらない場合もございますが、当センターでは責任を負いかねますのでご了承ください。
2023年度 受講申込書 【doc(word)ファイル:59KB】
2023年度 受講申込書 【PDFファイル:158KB】
講座全体の概要はこちらをご覧下さい。
生涯学習講座_概要2023秋冬【PDFファイル:1,380KB】
PDF形式のファイルは、Adobe AcrobatのPDFファイルとなっています。
ご利用には、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要となります。
ダウンロードには時間がかかりますのでご注意下さい。
Adobe Acrobat Reader ダウンロード
お申込み
各講座のお申込み方法は受講案内のページをご覧ください。
TEL:024-535-2531
FAX:024-534-4571
メールでのお申込みは下記フォームよりお送りください。
該当する全ての項目の入力をお願い致します。