当センターのもはや“看板講座”になっている傾聴ボランティア養成講座。
「基本講座に追加して、応用講座も企画してほしい」というリクエストに応えて、アドバンス演習コースを昨年から開講しています。
 2025年度第1講目のテーマは「感情を引き出そう」です。
 センター長の三瓶先生から傾聴の基本について復習の解説をしてもらいつつ、前半の付箋ワークでは「日常生活の中での、わかってもらうことの重要性」を考えました。
後半はメインテーマの「感情を引き出すには、どういう質問がいいのだろう?」を付箋ワークで話し合い、そこで分かったことをロールプレイへ応用。

 会場のあちこちから笑いあり、「うんうん、そ~だよねぇ」という共感の声あり、そして何より「今日からこれ、普段のボランティア活動に使おう!」という応用への情熱あり・・・の2時間となりました。

 受験生の
受験生の 在学生の
在学生の 資料請求
資料請求 オープン
オープン

 
	
