MENU
  • 資料請求
  • オープンキャンパス

【キャリア教養学科】アカデミックスキルズ II
〜プレゼンテーショントレーニング〜


前回に引き続き今回の「アカデミックスキルズ」のテーマは「プレゼンテーション」です。今回は「わたしの学術的興味&関心」というテーマで、各学生にパワーポイントを使ったプレゼンテーションをしてもらいました。

今回の「わたしの学術的興味&関心」のプレゼンテーションを聞かせてもらって、学生のみなさんが、ふだん、どんなことに興味を持っているのかがよく分かり、とても興味深いものでした。

自分の経験や日常と結びつけて話していた発表がとても印象に残っています。

また、パワーポイントのスライドのデザインや配色、スピーチにもそれぞれの個性が出ていて、興味深いものでした。

今回のプレゼンテーションで、発表前には「学術的興味&関心」って難しそうと思っていた学生のみなさんもイメージが少し変わったのではないでしょうか。学生のみなさんが話していた「好き」や「気になる」っていう気持ちが、研究の出発点になるのです。研究は、何か特別なことをすることではなく、日常の中の「好きなこと」「気になること」を深掘りしていくことが、自然と研究になっていくのです。

これからも、こういう発表の機会を通して、自分の興味を深めたり、他の人の考えに触れたりしていってください。

©Sakura no Seibo Junior College. All Rights Reserved.